BLOG





茨城県にお住いのI様に
BonnevilleT120ACEをご納車させていただきました。
そうです!!✨
2019年5月1日、令和元年 第1号のご納車です!!
この記念すべき日に特別限定車のBonnevilleT120ACE♬ 素敵です。
シリアルナンバー入りの証明書には
Triumph CEOのNick Bloor氏とエースカフェ社のMark Wilsmore氏の署名が記入されております。
誠におめでとうございます。そして、有難うございました。
ゴールデンウィーク中に、暖かい春のこの季節に、ツーリングを存分に楽しんで下さい。
お土産話を聞かせて下さいね😊
これからもI様のバイクライフをサポートいたします。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
トライアンフ水戸
セールス 立花 純子
BLOG





茨城県にお住まいのN様に
【ボンネビルT120ACE】…世界限定1400台/日本導入70台のうちの大変希少な 1台をご納車させていただきました。
N様は、BonnevilleT120ACEの情報をご覧になり昨年11月に一度ご来店をいただきました。
日本に明確な情報が入り、ご予約をいただき、イギリスから船便でご到着♬
大変お待たせいたしました。
心待ちにされていた事と思います。
ご納車の日はご家族でお見えになり、N様のヘルメットを小さな娘さんが被ってお店の中を歩いていらっしゃいました。
とっても可愛らしいお姿でした😊
これからもN様のバイクライフをサポートいたします。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
トライアンフ水戸
セールス 立花 純子
BLOG

茨城県にお住いのN様に。
ボンネビルT120ブラック/ジェットブラックをご納車させていただきました。
節分を過ぎて、冬から春に向けて季節は移り、本日のご納車は暖かなバイク日和となりました。
ご友人おふたりと元気にご来店されたN様
~~爽やかでした!!
ボンネビルT120ブラックがとてもお似合いです。
これからライダーにとって楽しみの季節😊春先のツーリングは景色が最高ですね。
お友達と!そして私たちトライアンフ水戸ツーリングイベントと!
お楽しみ下さい。
これからもN様のバイクライフをサポートいたします。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
トライアンフ水戸
セールス 立花 純子
BLOG






茨城県にお住いのT様に
ボンネビルT120 クランベリーレッド/アルミニウムシルバーをご納車させていただきました。
そうなんです!!
T様は、先月トライアンフ ストリートツインを新車でご購入されました。
トライアンフのスタイル、乗り心地を大変お気に召され、今回もう一台 増車なんです😊
誠に有難うございます。
高トルク型Bonneville 1200ccエンジンが発揮する現代のシーンに見合ったパワー、そこに伝統的なスタイルとディテールを組み合わせ、
往年のBonnevilleの面影を彷彿とさせるシルエットとエッセンスを採り入れたT120は、進化を遂げた不朽のアイコンです✨
【Bonnneville T120・標準装備】
ABS・ライドバイワイヤ・切替式トラクションコントロール
ROADとRAINのライディングモード
トルクアシストクラッチ
LEDヘッドライト(DRL付き)・LEDリアライト
グリップヒーター・USB充電ソケット・イモビライザー
センタースタンド
パッセンジャーグラブレール
☆
そして、シート高790mm・定期点検は16,000km毎です。
T様ご夫婦は、一緒にバイクツーリングを楽しまれております。
ご来店時は、ご友人、お兄様とご一緒で、ツーリングも皆さんで行かれるそうです。
バイクという共通の趣味がおありで何とも羨ましいぃぃ~です♪
そして、ご納車日には!もちろんお二人でご来店💛
お二人とお話させていただきますと、ほんとに心が和みます。
春に向けてバイクツーリングを楽しんで下さい。
これからもT様のバイクライフをサポートいたします。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
トライアンフ水戸
セールス 立花 純子
BLOG







栃木県にお住いのO様に
ボンネビルT120ブラック 1200㏄をご納車させていただきました。
ご納車当日は、ご友人のバイクに2人乗りでご登場されました。
幼馴染のご友人も一緒に、私とサービスマネージャーの説明を聞いて下さいました。
『貴重な初!!納車写真は今日しか撮れないから。』と、記念写真を撮るお姿が何ともチャーミングで、私はそのお姿を撮ってみました。
これからのツーリングも楽しみですね。
たくさんの思い出を作って下さい。
☆
(※1~3枚目のお写真:トライアンフ BARBOUR QUILTED JACKET を着用されています。当店で販売中です✨)
(💛ハートも作ってくれました。有難うございます。)
☆
これからもO様のバイクライフをサポートいたします。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
トライアンフ水戸
セールス 立花 純子
BLOG





東京都にお住いのM様に
ボンネビルT120/ジェットブラックをご納車させていただきました。
M様の笑顔をご覧ください ♪
とても素敵な笑顔でボンネビルT120を見つめるM様…私も嬉しくなってしまいました。
日々のお仕事に集中されると気晴らしにバイクに乗って温泉に行きたくなる。と仰っていたM様。
紅葉に囲まれた温泉地で心と身体を充分に癒してください。
トライアンフバイクがお供いたします😊
これからもM様のバイクライフをサポートいたします。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
トライアンフ水戸
セールス 立花 純子
BLOG



茨城県にお住いのH様に
ボンネビルT120ブラック ジェットブラックをご納車させていただきました。
王道のBonnevilleデザインと1200cc高トルク型エンジン。
瞬時にわくわくするようなパワーが発揮され、体と耳で感じることが出来ます。
H様は大変お忙しく、今月県外へ出張されるとお聞きしました。
出張前のわずかな時間でもトライアンフ ボンネビルT120を体感して頂きたかったので
トラ水戸スタッフは納車準備を頑張りました!
これからもH様のバイクライフをサポートいたします。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
トライアンフ水戸 セールス
立花 純子
BLOG


茨城県にお住いのH様に
ボンネビルT120 ヒュージョンホワイト/コンペティショングリーンをご納車させていただきました。
大型免許取得中の時にご来店され、トライアンフバイクをご覧いただき大変気に入って頂きました。
免許をお取りになられた時は、私も嬉しくて『おめでとうございます!!』と大きな声で一緒に喜んでしまいました😊
お父様とご一緒の趣味で、これからキャンプ、ツーリングなど楽しい思い出がたくさん出来ますね。
これからもH様のバイクライフをサポートいたします。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
トライアンフ水戸
セールス 立花 純子
BLOG




台風も過ぎ去り晴れ間が出ました水戸から新車展示車のご紹介です。
ボンネビルT120・コンペティショングリーン/フュージョンホワイト MY19 排気量:1200cc
待ちに待った9月!!
9月は夏から秋へと移り変わる季節ですね。
緑色の葉もだんだんと赤く色づき始める爽秋の中をオシャレなトライアンフバイクでツーリング♪
こちらのグリーン色は、とても綺麗なカラーで
海に山に、どんなロケーションにもマッチしますね。
ツーリング時も注目を集める事、間違いなしです😊
※T120シリーズは、フロントフェンダーとリヤフェンダーが同色になります。
ヒートグリップ・グラブバー・センタースタンドが
標準装備です。お得感ありますね✨
是非一度、実車をご覧ください。
トライアンフ水戸で元気にお待ちしております!!
BLOG
- 2018.02.21
- America & America LT , Bonneville Bobber , Bonneville T100 , Bonneville T120 , Daytona 675 , Rocket III , Scrambler900 , Speed Triple , Speed Twin900 , Street Cup , Street Triple , Thruxton-RS , Thunderbird , Tiger 800 , Tiger Explorer , Trophy , その他 , ブログ
こんにちは!トライアンフ水戸HPをご覧くださりありがとうございます。
昨日まで暖かい日が続いていたので本日はとても寒く感じますね。
夜は雪予報も出ているのを見ましたが、どうなるのでしょうか…
さて、先日の日曜に開催したトライアンフ水戸2月企画ですが
ご参加くださった皆様ありがとうございました(*’ω’*)!
なかなか走ることのできないサーキットはいかがでしたか?
今回は私も撮影部隊として同行させていただいたので様子を♬


弊店からはストリートトリプルR Lowが出動!
ご参加くださった皆さんとも一緒に先導車の前でぱしゃり。

サーキットに入っていくバイクたち・・



このようなサーキット場を走行してきました( *´艸`)
隣にいた方に「オレンジ信号が見られるのは滅多にないから撮っておくべきですよ!」
と教えていただけたので、急いでカメラのシャッターを切りました~!

おちゃめなサービススタッフのピースサインもしっかり収めました!(笑)

最後にはサーキット場にて記念撮影も♪
その後は年代物の車両が数々展示してあるコレクションタワーにも行き、
皆さんと二輪話しに華を咲かせ、楽しい時間を過ごしました(^ ^)

サーキットクルーズを走行した方に配られるこのカードも思い出になりますね!

今回ご参加くださった方にもささやかな参加賞もお渡ししました!
今後もこのような皆さんに楽しんでもらえるような企画を提案しますので、
また次回のトライアンフ水戸イベントには、お気軽にご参加ください(*’▽’)
皆さんと楽しく交流ができることをスタッフも楽しみにしております。